土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より Tatsumi Hijikata, Founder of "Butoh" Dance in "Gibasan" from "Twenty-Seven Nights for Four Seasons"
細江 英公 HOSOE Eikoh
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 知人の肖像
- 作品/資料名
- 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
- 作品名(原題)
- 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦253×横379mm
- 作品/資料番号
- 10104746
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37048/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
地図 原爆被害者の髪
川田 喜久治
東京都写真美術館
おとこと女 作品26
細江 英公
東京都写真美術館
A Map of The East 黄浦江のフェリー発着所、上海、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
清正公(加藤清正)の神社、肥後
作家不詳
東京都写真美術館
(十三陵)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
Red Light Red Light-A
今井 祝雄
東京都写真美術館
New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館
Gymnasium Chases
ボルタンスキー, クリスチャン
東京都写真美術館
風景(山)
益子 愛太郎
東京都写真美術館
(岩と花)
安河内 治一郎
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮 五重塔)
作家不詳
東京都写真美術館
(和服の女性像背面向)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
作品
安井 仲治
東京都写真美術館
木村政信像
下岡 蓮杖
東京都写真美術館