
土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より Tatsumi Hijikata, Founder of "Butoh" Dance in "Gibasan" from "Twenty-Seven Nights for Four Seasons"
細江 英公 HOSOE Eikoh
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 知人の肖像
- 作品/資料名
- 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
- 作品名(原題)
- 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦379×横295mm
- 作品/資料番号
- 10104742
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11428/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

長崎被爆写真 A-9-6
山端 庸介
東京都写真美術館

桜の園 代々木公園
富山 治夫
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光中禅寺湖)
作家不詳
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 吉屋信子・父雄一が佐渡郡長、5歳まで佐渡で育った。多数の小説作品を残した
近藤 福雄
東京都写真美術館

(文を書く女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

正月の下町娘
田沼 武能
東京都写真美術館

嬉戯 其一
吉崎 一人
東京都写真美術館

仮固定のポジション(ネガフィルム、影)
澤田 華
東京都写真美術館

崇元寺本殿
坂本 万七
東京都写真美術館

CRITICAL LANDSCAPE
山崎 博
東京都写真美術館

若い群像
秋山 忠右/佐藤 晴雄
東京都写真美術館

ITALIE ポンペイ、円形劇場
ジュフラン, ポール
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する ホームで列車を待つ娘 上野
内藤 正敏
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(保戸島)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

パーティー 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

法隆寺 薬師三尊像
小川 一真
東京都写真美術館