- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 知人の肖像
- 作品/資料名
- 芦川洋子
- 作品名(原題)
- 芦川洋子
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦253×横379mm
- 作品/資料番号
- 10104735
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11431/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
小説のふるさと 梅崎春生『桜島』熔岩地帯の中に孤絶する黒神部落の農家
林 忠彦
東京都写真美術館
MISCELLANEOUS NBCマイクに向かって話す女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
東京景
須田 一政
東京都写真美術館
MEN OF MARK ハーバート・トレンチ
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) (鎌倉大仏背面)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
カストリ時代 浮浪児(上野)
林 忠彦
東京都写真美術館
東京
濱谷 浩
東京都写真美術館
(草原と布)
山本 悍右
東京都写真美術館
江戸新橋ターミナル内部
作家不詳
東京都写真美術館
TEN POINTS HELIOGRAPHY 《14/9/82》
山崎 博
東京都写真美術館
TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館
東京暦日
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 階段の上から人々に話しかけるシュヴァイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館
発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館
博物志 エンレイソウ
恩地 孝四郎
東京都写真美術館