
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 古寺巡礼
- 作品/資料名
- 中尊寺大日如来坐像(一字金輪)頭部
- 作者名
- 土門 拳
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦728×横1030mm
- 作品/資料番号
- 10101132
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/31030
作者について
土門拳 / DOMON Ken
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1660
- 生年月日
- 1909-10-25
- 生地
- 山形県飽海郡酒田町(現・酒田市)
- 没年月日
- 1990-09-15
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1660
- VIAF ID
- 50569748
- NDL ID
- 00004914
- ULAN ID
- 500122206
- AOW ID
- _10192453
- Wikidata ID
- Q3195028
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

カメラケース スピードグラフィック用箱
フォルマー・グラフレックス・コーポレーション
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

ライチョウの親子 大滝山
田淵 行男
東京都写真美術館

ヨーク・ミンスター寺院
エヴァンズ, フレデリック・ヘンリー
東京都写真美術館

インターフェイス (28)
東松 照明
東京都写真美術館

壁
奈良原 一高
東京都写真美術館

肖像・ベナレスの人々 *
川人 忠幸
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

島の子供
辻村 修吉
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、キャッスル・マレー、バージニア州オーバーン近郊
ガードナー, アレクサンダー
東京都写真美術館

東京都稲城市坂浜
小林 のりお
東京都写真美術館

追憶21.壱岐ニテ
吉崎 一人
東京都写真美術館

東京昭和十一年 麹町区有楽町(千代田区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光
奈良原 一高
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡島は、すぐれた伝統芸能と民謡の宝庫だ。島の風土にはぐくまれて成熟した
近藤 福雄
東京都写真美術館