
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 遠野物語
- 作品/資料名
- 佐々木喜善の生家 土淵
- 作品名(原題)
- 佐々木喜善の生家 土淵
- 作者名
- 内藤 正敏
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦332×横506mm
- 作品/資料番号
- 10019119
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10959/
作者について
内藤正敏 / NAITŌ Masatoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1671
- 生年月日
- 1938-04-18
- 生地
- 東京府東京市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1671
- VIAF ID
- 108374723
- NDL ID
- 00050667
- AOW ID
- _43000244
- Wikidata ID
- Q5017928
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

薔薇刑 作品28
細江 英公
東京都写真美術館

秋田市泉
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project アッパー・トゥウィン・レイク、コロラド州アーカンソー谷
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

添加物
木村 恒久
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷源に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

多摩川の鳥 巣立ち近く
田村 栄
東京都写真美術館

下岡蓮杖名刺判写真 三味線で唄の稽古
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

大東京の丑満時 ヤキトリの屋台
大久保 好六
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water MAKUHARI
楢橋 朝子
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 片岡我童
作家不詳
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) シュバイツァーと液体を注ぐ二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Melon Cream Soda Float
石野 郁和
東京都写真美術館

パリ・中央市場
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 御饌殿 西側面棟持柱
石元 泰博
東京都写真美術館

白馬 SHIROUMA 初冬の稜線(爺ヶ岳より)#1
菊池 哲男
東京都写真美術館