検索結果
金子國義

金子國義 Kuniyoshi Kaneko, Artist

細江 英公 HOSOE Eikoh

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
知人の肖像
作品/資料名
金子國義
作品名(原題)
金子國義
作者名
細江 英公
制作年
1972
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦264×横335mm
作品/資料番号
10014523
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49824/

作者について

細江英公 / HOSOE Eikoh

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874

生年月日
1933-03-18
生地
山形県米沢市
没年月日
2024-09-16
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-09-26

Identifiers

APJ ID
A1874
VIAF ID
32133459
NDL ID
00013165
ULAN ID
500115535
AOW ID
_00604041
Wikidata ID
Q2564831

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:(女性像)

(女性像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

作品画像:湖畔夏居

湖畔夏居

熊沢 麿二

東京都写真美術館

作品画像:ルートウィッヒ・へルシャー

世界の音楽家 ルートウィッヒ・へルシャー

大竹 省二

東京都写真美術館

作品画像:

Maybe,maybe

稲越 功一

東京都写真美術館

作品画像:日本の文化大革命

日本の文化大革命

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:杉の森

杉の森

熊沢 麿二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和・あの時・あの人 米軍専用車

笹本 恒子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

NURSE MIDWIFE 建物のそばで赤子を抱えた子どもと二匹の犬と二人の少年

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:スズランの花 A

スズランの花 A

ハナヤ 勘兵衛

東京都写真美術館

作品画像:扉、バック通り97番地

扉、バック通り97番地

アジェ, ウジェーヌ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) シュバイツァーと岩を転がす労働者たち

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(1877年のサロン)、ベッツェル、M. エリー・ドゥカズの肖像画

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 (1877年のサロン)、ベッツェル、M. エリー・ドゥカズの肖像画

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

占領政策の農地解放で財産が一挙に倍近くになったカサカワ・ヤイチロウ一家、滋賀県下阪本村

マイダンス, カール

東京都写真美術館

作品画像:セーヌ付近

セーヌ付近

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:アメリカ版『ヴォーグ』1945年3月15日号表紙のヴァリエーション、「赤十字を担おう」

Vive L'amerique! アメリカ版『ヴォーグ』1945年3月15日号表紙のヴァリエーション、「赤十字を担おう」

ブルーメンフェルド, アーウィン

東京都写真美術館

作品画像:加山 又造

画家シリーズ 加山 又造

秋山 庄太郎

東京都写真美術館

MORE