
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 俗神
- 作品/資料名
- 三重、伊勢
- 作品名(原題)
- 三重、伊勢
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦214×横319mm
- 作品/資料番号
- 10008119
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49125/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

LIVRES 前小口(こぐち)に絵入りの本
パーネル, トーマス
東京都写真美術館

TOKYO 新宿
北島 敬三
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project グリーン・リヴァー駅付近のティーポット・ロック
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

川沿いにある貧しい人々の住居、上海
作家不詳
東京都写真美術館

難波橋
福森 白洋
東京都写真美術館

おてんき コゲラ
北井 一夫
東京都写真美術館

(ろばのいる風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 神輿と祭礼用具
横山 松三郎
東京都写真美術館

まぼろし国・満州 一面街の日本人色町(現・共同住宅)・哈爾浜 1990
江成 常夫
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 巌谷小波・ドイツ協会学校出身、児童文学に新境地を開く。第八佐渡丸に見送る
近藤 福雄
東京都写真美術館

サン・マルタン小修道院
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

FSA Project 学校から帰宅する子供たち、ブレシット郡、ケンタッキー州
ウォルコット, マリオン・ポスト
東京都写真美術館

Park City インテリア 20
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

風景
河野 龍太郎
東京都写真美術館