
福岡県生まれ。大学院在学中の1956年に「人間の土地」を発表し注目を浴びた。インディアン村はニューメキシコ州の切り立った岩山の頂きにあり、「スカイ・シティ」とも呼ばれる。村の中心広場に、空に浮かぶようなゴミ缶が見えるのは、コヨーテや犬のいたずら避けだといわれている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 消滅した時間
- 作品/資料名
- アメリカ・インディアン村の二つのゴミ缶
- 作品名(原題)
- 二つのごみ罐-ニュー・メキシコ、1972
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦269×横500mm
- 作品/資料番号
- 10006446
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2871/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

外国人女性像
作家不詳
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ LH15318
畠山 直哉
東京都写真美術館

桂 *
石元 泰博
東京都写真美術館

村へ つり橋
北井 一夫
東京都写真美術館

葬式、 昭和25年
熊谷 元一
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

古寺大観 唐招提寺金堂夜景
渡辺 義雄
東京都写真美術館

Sierra
永田 康祐
東京都写真美術館

アメリカ *
名取 洋之助
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY *
山崎 博
東京都写真美術館

光と影 工事車
森山 大道
東京都写真美術館

槍に登る月 樅沢岳
田淵 行男
東京都写真美術館

空撮大東京 新宿御苑の雪模様
秋山 忠右
東京都写真美術館

オーク、モンテリー郡
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

(老夫婦像)(No. 201)
山本 讃七郎
東京都写真美術館