福岡県生まれ。大学院在学中の1956年に「人間の土地」を発表し注目を浴びた。インディアン村はニューメキシコ州の切り立った岩山の頂きにあり、「スカイ・シティ」とも呼ばれる。村の中心広場に、空に浮かぶようなゴミ缶が見えるのは、コヨーテや犬のいたずら避けだといわれている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 消滅した時間
- 作品/資料名
- 二つのごみ罐-ニュー・メキシコ、1972
- 作品名(原題)
- 二つのごみ罐-ニュー・メキシコ、1972
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦269×横398mm
- 作品/資料番号
- 10006446
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2871/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
長崎 爆心地から南1km
山端 庸介
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (眠る女性)
作家不詳
東京都写真美術館
mother's 25 Mar 1916 #53
石内 都
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
ウェンデル・ウィルキー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
日本列島海中百景 海底遺跡ポイント
中村 征夫
東京都写真美術館
全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館
(マイアミにて)
金坂 健二
東京都写真美術館
プロンビエール
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館
湖岸
熊沢 麿二
東京都写真美術館
アコーディオン
植木 昇
東京都写真美術館
浜辺のばらの花びら、メイン州グレート・スプルース・ヘッド島
ポーター, エリオット
東京都写真美術館
聖像
天野 龍一
東京都写真美術館
サイクロピアン 劣等感(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館
MIKI SEES AMERICA スタンリー・マーカス
三木 淳
東京都写真美術館
東海道 鴨川
林 忠彦
東京都写真美術館