
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 消滅した時間
- 作品/資料名
- 虎のマスコット
- 作品名(原題)
- 虎のマスコット
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦231×横342mm
- 作品/資料番号
- 10006407
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11127/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ALGÉRIE アルジェの港
ジュフラン, ポール
東京都写真美術館

境川の人々 魚屋
北井 一夫
東京都写真美術館

今日のアフリカ、機械化と工業化、アフリカ人と機械
ファン・デア・エルスケン, エド
東京都写真美術館

1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚して内乱となり、米海兵隊が投入された
岡村 昭彦
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

野島康三氏
吉川 富三
東京都写真美術館

ヴェルサイユ
ダヴァンヌ, ルイ=アルフォンス
東京都写真美術館

ヌード(4)1945~49年
杉山 吉良
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 有馬の眺望
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

会 ツルカコノソウの実
冨成 忠夫
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 冬:誰もいなくなった小路(カツレ)
奈良原 一高
東京都写真美術館

ロンドン・銀行街
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

(関取と太刀持ち)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

群像-近所の子供-
杵島 隆
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館