- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 櫻花
- 作品/資料名
- (4) 高遠
- 作品名(原題)
- (4) 高遠
- 作者名
- 森山 大道
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦233×横344mm
- 作品/資料番号
- 10003790
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49958/
作者について
森山大道 / MORIYAMA Daidō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1991
- 生年月日
- 1938-10-10
- 生地
- 大阪府池田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-20
Identifiers
- APJ ID
- A1991
- VIAF ID
- 22308140
- NDL ID
- 00047799
- ULAN ID
- 500120366
- AOW ID
- _00604196
- Wikidata ID
- Q1157532
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ヨーク・ミンスター寺院
エヴァンズ, フレデリック・ヘンリー
東京都写真美術館
明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館
長崎要塞司令部の建物板壁に残った兵士の影(南山手町 爆心から4.5km)
松本 栄一
東京都写真美術館
(仏像)
佐保山 堯海
東京都写真美術館
工場裏路
臼井 薫
東京都写真美術館
サン・クルー公園
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
脱穀した豆を丹念に拾い集める老女と孫娘
長倉 洋海
東京都写真美術館
A Map of The East 街灯、東京、1988年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
NUBIE ヘミ – スペオス デ セブア ピロネス
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
INTERNATIONAL NICKEL 帽子をかぶりパイプを加え水辺で金属を点検する男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館
市の音 東京 豆腐屋
濱谷 浩
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 全国的に有名な佐渡を代表する伝統芸能「鬼太鼓」は、勇壮なリズムに乗せて舞う
近藤 福雄
東京都写真美術館
多摩川の鳥 シジュウカラ
田村 栄
東京都写真美術館
能登の海
雑賀 進
東京都写真美術館
JAPAN A18 手水舎
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館