
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士シリーズ
- 作品/資料名
- 丸谷 才一
- 作品名(原題)
- 丸谷 才一
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦452×横302mm
- 作品/資料番号
- 10002034
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35795/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

音楽家 指揮者・エッシェバッハー氏
丹野 章
東京都写真美術館

Park City ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、西を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 道を歩く兵士たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

江戸にある天皇の庭園
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

A disappearomg village
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

The Mad Broom of Life Maine
高橋 恭司
東京都写真美術館

鈴木善幸
石井 幸之助
東京都写真美術館

赤の断裁
フォンタナ, フランコ
東京都写真美術館

100年を生きる術
ナダール, フェリックス & ポール
東京都写真美術館

日本の馬「タイフーン号」
作家不詳
東京都写真美術館

HITACHI 踏切を通過する変圧器を乗せた貨物列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

写しゑ種板 「官女」
山本 都山
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 西尾末広
三木 淳
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE 干し草をロバに乗せる少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 958 春日大社参道
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館