
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士シリーズ
- 作品/資料名
- 川口 松太郎
- 作品名(原題)
- 川口 松太郎
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦451×横301mm
- 作品/資料番号
- 10002017
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10143/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

渋谷駅前
師岡 宏次
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和12年第八佐渡丸に乗り込んだ出征兵士を送る別れのテープが、海に流される
近藤 福雄
東京都写真美術館

We are Made of Grass, Soil, Trees, and Flowers Untitled #286, Mzimba, Malawi
山元 彩香
東京都写真美術館

Today's Levitation 06/16/2011 (3D)
林 ナツミ
東京都写真美術館

イタリア ヴァチカン市国
渡辺 義雄
東京都写真美術館

村へ アジサイ
北井 一夫
東京都写真美術館

世界の音楽家 マルコム・サーゼント
大竹 省二
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 真野新町大神宮の奉納相撲は、大勢の観衆を集めた。土俵の垂れ幕に大正九年と
近藤 福雄
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 『最上級の歌詞』とある男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

江戸隅田川への入り口
作家不詳
東京都写真美術館

働く兄弟
臼井 薫
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区上野駅(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(帆船)
恒成 重康
東京都写真美術館

ヒロシマ 1945-1979 片岡 修
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

(タバコ屋)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館