検索結果
静岡・天城湯ヶ野

静岡・天城湯ヶ野 Amagiyugano, Shizuoka

須田 一政 SUDA Issei

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
風姿花伝
作品/資料名
静岡・天城湯ヶ野
作品名(原題)
静岡・天城湯ヶ野
作者名
須田 一政
制作年
1971
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦330×横330mm
作品/資料番号
10010267
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10609/

作者について

須田一政 / SUDA Issei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512

生年月日
1940-04-24
生地
東京府東京市神田区
没年月日
2019-03-07
没地
千葉県千葉市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1512
VIAF ID
19542696
NDL ID
00107037
ULAN ID
500326609
AOW ID
_00604353
Wikidata ID
Q5016379

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:朝鮮半島

全東洋写真 朝鮮半島

藤原 新也

東京都写真美術館

作品画像:麻布十番

東京 麻布十番

山内 道雄

東京都写真美術館

作品画像:(富士・モンタージュ)

(富士・モンタージュ)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:下谷区南稲荷町下谷神社(台東区東上野三丁目)

東京昭和十一年 下谷区南稲荷町下谷神社(台東区東上野三丁目)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:クールベ

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 クールベ

カルジャ, エティエンヌ

東京都写真美術館

作品画像:

雪国 越後

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:生成の構成 1951.1952

生成の構成 1951.1952

吉崎 一人

東京都写真美術館

作品画像:9月6日、フランスの第6砲兵中隊

9月6日、フランスの第6砲兵中隊

ベアト, フェリーチェ

東京都写真美術館

作品画像:相川町の景勝地、千畳敷海岸の水辺で日傘をさして清遊する新穂村の芸者衆たち

佐渡万華鏡 相川町の景勝地、千畳敷海岸の水辺で日傘をさして清遊する新穂村の芸者衆たち

近藤 福雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

パプアの生活 夜は蚊帳で過ごす

大石 芳野

東京都写真美術館

作品画像:(大島のあんこ)

(大島のあんこ)

堀野 正雄

東京都写真美術館

作品画像:

もうひとつの島の時間

山下 恒夫

東京都写真美術館

作品画像:パリ北東部の景観、旧大蔵省の屋根から、リヴォリ通り(現・コンチネンタル・ホテル)

24/VII パリ北東部の景観、旧大蔵省の屋根から、リヴォリ通り(現・コンチネンタル・ホテル)

バヤール, イポリット

東京都写真美術館

作品画像:白衣の勇士

白衣の勇士

中村 立行

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Paris Theatre du 4 au 10 mars 1875 No.94 イタリア座、デッレ・セディ、『セビリアの理髪師』フィガロ役

リーベール

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

蛸足ドレッド仏像

うつ ゆみこ

東京都写真美術館

MORE