
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NADIA
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 沢渡 朔
- 制作年
- 1971-1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横278mm
- 作品/資料番号
- 10007599
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10542/
作者について
沢渡朔 / SAWATARI Hajime
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1436
- 生年月日
- 1940-01-01
- 生地
- 東京府
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1436
- VIAF ID
- 96547393
- NDL ID
- 00069227
- ULAN ID
- 500116834
- AOW ID
- _00604300
- Wikidata ID
- Q5639980
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

品川寺、江戸六地蔵のうち(宝珠をもつ)
藤本 四八
東京都写真美術館

(山岳道場)
大束 元
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書) 文字板
小野 千寿
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(日傘をもつ女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

echoes *
池田 宏彦
東京都写真美術館

多摩川の鳥 コアジサシ抱卵
田村 栄
東京都写真美術館

Vietnam 戦闘で死んだ夫の死を嘆く妻。南ヴェトナムでは、兵士は妻を連れて戦場を移動している。
岡村 昭彦
東京都写真美術館

婦人像
ミレー, ジャン=フランソワ
東京都写真美術館

あめつち 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

砂の上のヌード、オセアノ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (鯉のぼりのあがる道)
作家不詳
東京都写真美術館

光の音 *
中村 ハルコ
東京都写真美術館

A Map of The East 黄色いニットのシャツを着た男、秋葉原駅、東京、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

LONDON ウォータールー橋
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

長崎県・壱岐
井上 孝治
東京都写真美術館