
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 消滅した時間
- 作品/資料名
- 砂漠を走る車の影
- 作品名(原題)
- 砂漠を走る車の影
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦264×横398mm
- 作品/資料番号
- 10006444
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/28573/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ヌード #167
石元 泰博
東京都写真美術館

(チャイナ)
木村 恒久
東京都写真美術館

水平線採集 グアム
山崎 博
東京都写真美術館

鹿児島城門
内田 九一
東京都写真美術館

リズミカルヌード(ニ)
本庄 光郎
東京都写真美術館

メソニック・ホール、横浜
作家不詳
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

ニホンカモシカ 高山のイメージがつきまとうニホンカモシカはやはりハイマツ帯がよく似合う
宮崎 学
東京都写真美術館

三里塚 帰り支度
北井 一夫
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE メディネール港、神殿の第一中庭
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

(着物の女性2人と赤ん坊)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

文士の時代 五味康祐
林 忠彦
東京都写真美術館

ポケット東京 平井
奈良原 一高
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

人待ち柳
師岡 宏次
東京都写真美術館

松村邑寅像
江崎 礼二
東京都写真美術館