 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 波照間島
- 作品名(原題)
- 波照間島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横212mm
- 作品/資料番号
- 10003387
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23636/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    カストリ時代 焼け跡の親子(東京・高田馬場)
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    名水巡礼 白川水源、熊本県白水村
山下 喜一郎
東京都写真美術館
 
		    コアセルベーション
内藤 正敏
東京都写真美術館
 
		    PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES シングル・スリッパー・スライド
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    神々の地
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    シャロン・リュクサンブール館、ジョフロワ・ラスニエ通り26番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
 
		    蝶
浜野 栄次
東京都写真美術館
 
		    長崎被爆写真 A-13-20
山端 庸介
東京都写真美術館
 
		    ローカル・ヒーロー
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    自然の片隅で ケマンソウの花
田村 栄
東京都写真美術館
 
		    石人、河南省 鞏県
久保田 博二
東京都写真美術館
 
		    伊勢神宮 祈年祭で祝詞をあげる勅使(外宮)
渡辺 義雄
東京都写真美術館
 
		    (横浜写真アルバム) 神職
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
 
		    釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館
 
		    砂丘ヌード
植田 正治
東京都写真美術館
 
		    越路吹雪
松本 徳彦
東京都写真美術館