
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 不在証明 目潰しにあったセミの行方
- 作品名(原題)
- 不在証明 目潰しにあったセミの行方
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦212×横352mm
- 作品/資料番号
- 10003360
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49250/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

WORLD WAR Ⅱ 壁から覗く兵士たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

孔廟大成門 (No. 65)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

憑依:[種と水-25]
福永 昭彦
東京都写真美術館

エリザベス
稲村 隆正
東京都写真美術館

自然の片隅で ゴシュユ(ミカン科)の葉痕
田村 栄
東京都写真美術館

パニック
木村 恒久
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

北堂内部 (No. 81)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 昭和最後の太陽、昭和64年1月7日
川田 喜久治
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー *
川田 喜久治
東京都写真美術館

Slow Glass/Tokyo #048
畠山 直哉
東京都写真美術館

東京 赤坂
森山 大道
東京都写真美術館

(傘を差し掛ける男性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

幕間
狩野 志歩
東京都写真美術館

黒部渓谷 新越沢の落口
冠 松次郎
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 383 堂ヶ島、調べの滝
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館