
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- チューインガムとチョコレート
- 作品名(原題)
- チューインガムとチョコレート
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦219×横323mm
- 作品/資料番号
- 10003179
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10778/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

フォト・デッサン
瑛九
東京都写真美術館

八郎潟にて 雨の上がるのを待つ農民
秋山 亮二
東京都写真美術館

夜と霧は今 ローゼンシュタイン・エルナ
大石 芳野
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 神戸港にて、8562
西尾 克三郎
東京都写真美術館

葬儀、入り口
作家不詳
東京都写真美術館

大いなるエジプト ハトホル神殿の塔門
渡部 雄吉
東京都写真美術館

(エッフェル塔とオレンジの球体)
木村 恒久
東京都写真美術館

霊山寺 三重塔
小川 一真
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 尾上梅幸
作家不詳
東京都写真美術館

(洋風建築と蓮池)
作家不詳
東京都写真美術館

(展示会記録)
バイヤー, ヘルベルト
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 南瓜がとれ出してからは朝から晩まで南瓜攻め
影山 光洋
東京都写真美術館

建築の習作
山脇 巌
東京都写真美術館

花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

東京
星 玄人
東京都写真美術館

俗神 山梨、富士山
土田 ヒロミ
東京都写真美術館