検索結果

荒木 経惟 ARAKI Nobuyoshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
センチメンタルな旅
作品/資料名
作者名
荒木 経惟
制作年
1971
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦233×横355mm
作品/資料番号
10003086
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17356/

作者について

荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045

生年月日
1940-05-25
生地
東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-11-12

Identifiers

APJ ID
A1045
VIAF ID
96542211
NDL ID
00002975
ULAN ID
500116119
AOW ID
_30163114
Benezit ID
B2230838
Wikidata ID
Q450696

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:大曲市小貫

大曲市小貫

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:KUMI 1

KUMI 1

金坂 健二

東京都写真美術館

作品画像:女の子や娘の靴みがきもふえた(有楽町)

カストリ時代 女の子や娘の靴みがきもふえた(有楽町)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:

ラ・メディナ

渡部 雄吉

東京都写真美術館

作品画像:自動販売機の前で休む女浮浪者 浅草

東京 都市の闇を幻視する 自動販売機の前で休む女浮浪者 浅草

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:ブージヴァルの水門

ブージヴァルの水門

カルティエ=ブレッソン, アンリ

東京都写真美術館

作品画像:髪結い 那覇市櫻坂にて

髪結い 那覇市櫻坂にて

山田 實

東京都写真美術館

作品画像:皇居へ急ぐ人々(皇居前広場)

皇居へ急ぐ人々(皇居前広場)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:芝の二代徳川将軍廟への入り口

芝の二代徳川将軍廟への入り口

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:新宿

風土記 新宿

富山 治夫

東京都写真美術館

作品画像:ポン・ヌフとポン・デザール

Paris de Nuit ポン・ヌフとポン・デザール

ブラッサイ

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

NEW YORK

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:(自販機の前で立つ男)

(自販機の前で立つ男)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:オペラ座舞踏会の桟敷席

ウィーン幻想 オペラ座舞踏会の桟敷席

佐藤 明

東京都写真美術館

作品画像:世田谷区

東京長日 世田谷区

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

MORE