- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- KUMI 4
- 作品名(原題)
- KUMI 4
- 作者名
- 金坂 健二
- 制作年
- 1970-1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦192×横294mm
- 作品/資料番号
- 10110569
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/21101/
作者について
金坂健二 / KANESAKA Kenji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1244
- 生年月日
- 1934-09-22
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1999-07-02
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1244
- VIAF ID
- 253749123
- NDL ID
- 00026532
- AOW ID
- _475162d3-fb02-4dcb-960c-cc788644b3de
- Wikidata ID
- Q22118329
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
シカゴ、シカゴ
石元 泰博
東京都写真美術館
東京 都市の闇を幻視する 自動販売機の前で休む女浮浪者 浅草
内藤 正敏
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (浅草寺本堂)
作家不詳
東京都写真美術館
(和服姿の外国女性)
堀野 正雄
東京都写真美術館
香港 難民の住むバラック住宅
長野 重一
東京都写真美術館
都市の襞-Tokyo Is 中央区土橋 ‘07.4.19
結城 臣雄
東京都写真美術館
石器時代
三田村 晙右
東京都写真美術館
WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館
小説のふるさと 谷崎潤一郎『月と狂言師』上田邸で茂山千五郎の狂言「月見座頭」を観る谷崎夫妻
林 忠彦
東京都写真美術館
河内風土記 祭り,教興寺祭礼
田中 幸太郎
東京都写真美術館
カナリア 17の脈拍
志賀 理江子
東京都写真美術館
PORTRAITS エリー・ナーデルマンによる大量の彫刻
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
The Rephotographic Survey Project ソルト・レーク・シティとウォサッチ山脈、トゥウィン・ピーク(中央)、ローン・ピーク (右)
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館
PLAY FOR CHURCHES はりつけにされ悲しむ男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(菊と女性)
作家不詳
東京都写真美術館
昭和の美女 松本 弘子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館