- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京景
- 作品/資料名
- 作者名
- 須田 一政
- 制作年
- 1970-1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦218×横214mm
- 作品/資料番号
- 10110091
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14626/
作者について
須田一政 / SUDA Issei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512
- 生年月日
- 1940-04-24
- 生地
- 東京府東京市神田区
- 没年月日
- 2019-03-07
- 没地
- 千葉県千葉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1512
- VIAF ID
- 19542696
- NDL ID
- 00107037
- ULAN ID
- 500326609
- AOW ID
- _00604353
- Wikidata ID
- Q5016379
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
横浜居留地のパノラマ
パーカー, チャールズ
東京都写真美術館
ロシア服の少女二人像
河野 龍太郎
東京都写真美術館
ロハス
木村 恒久
東京都写真美術館
下岡蓮杖像
作家不詳
東京都写真美術館
Self-portrait (after Man Ray 7)
森村 泰昌
東京都写真美術館
河内風土記 祭り,教興寺祭礼
田中 幸太郎
東京都写真美術館
いちずに一つ事
木村 恒久
東京都写真美術館
明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館
おてんき テントウ虫
北井 一夫
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 「世阿弥」が佐渡に流されたのは永享年間 神社には、仮設能舞台が用意されている
近藤 福雄
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 若宮大路の輪タク・神奈川県鎌倉市
薗部 澄
東京都写真美術館
京都の劇団
作家不詳
東京都写真美術館
風景の光景
植田 正治
東京都写真美術館
山本安英“土”
山沢 栄子
東京都写真美術館
カストリ時代 女の子や娘の靴みがきもふえた(有楽町)
林 忠彦
東京都写真美術館
いつか見た風景 神田明神下・置屋
北井 一夫
東京都写真美術館