
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 穂高
- 作品/資料名
- 冬のダケカンバ 穂高で
- 作品名(原題)
- 冬のダケカンバ 穂高で
- 作者名
- 水越 武
- 制作年
- 1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦449×横407mm
- 作品/資料番号
- 10108461
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/18725/
作者について
水越武 / MIZUKOSHI Takeshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2543
- 生年月日
- 1938
- 生地
- 愛知県豊橋市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2543
- VIAF ID
- 69982939
- NDL ID
- 00046027
- Wikidata ID
- Q5016391
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

よび つぎ うつしのためのインタビュー
小金沢 健人
東京都写真美術館

日本の原生林 宮城県、船形山、ブナ
水越 武
東京都写真美術館

十三陵 (No. 146)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

陸前高田 2011年4月3日 気仙町今泉
畠山 直哉
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口老蠣嘴副砲臺入口ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (化粧をする二人の女性)
作家不詳
東京都写真美術館

雪の浅草スケッチ、観音堂前
佐伯 啓三郎
東京都写真美術館

(墓碑のそばに座る女性)
キャパ, ロバート
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 新城島
東松 照明
東京都写真美術館

小説のふるさと 田宮虎彦『足摺岬』四国霊場第三十八番礼所・金剛福寺
林 忠彦
東京都写真美術館

白馬 SHIROUMA 解氷する白馬大池
菊池 哲男
東京都写真美術館

無題#2 1968年6月2日 ビクロマート
タバール, モーリス
東京都写真美術館

想い出の街 春日原ベース通り
井上 孝治
東京都写真美術館

フランス放浪 *
北井 一夫
東京都写真美術館

(雪景)
小島 平八郎
東京都写真美術館

PROTEST IN THE SIXTIES 右側に警官、そして抗議者を担ぐ2人の警官
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館