検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

法隆寺 夢殿鬼瓦 Horyuji: Onigawara Roof Tiles of Yumedono

渡辺 義雄 WATANABE Yoshio

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
古寺大観
作品/資料名
法隆寺 夢殿鬼瓦
作品名(原題)
法隆寺 夢殿鬼瓦
作者名
渡辺 義雄
制作年
1968-1969
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦497×横395mm
作品/資料番号
10104315
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37934/

作者について

渡辺義雄 / WATANABE Yoshio

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091

生年月日
1907-04-21
生地
新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
没年月日
2000-07-21
没地
東京都三鷹市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2091
VIAF ID
95912924
NDL ID
00091314
ULAN ID
500036914
AOW ID
_00604399
Wikidata ID
Q5476607

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:

写真論

荒木 経惟

東京都写真美術館

作品画像:コロスの唄

聴こえる唄 コロスの唄

山城 知佳子

東京都写真美術館

作品画像:

東京景

須田 一政

東京都写真美術館

作品画像:解放区の農村で、政府軍は穴の中に隠れていた青年を捕らえた。炎天下で激しく執拗な水責めの拷問はつづく。仰向けにして顔に布をかぶせ、その上に水をたらすのが政府軍による拷問なのだ

Vietnam 解放区の農村で、政府軍は穴の中に隠れていた青年を捕らえた。炎天下で激しく執拗な水責めの拷問はつづく。仰向けにして顔に布をかぶせ、その上に水をたらすのが政府軍による拷問なのだ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

Did you sleep well ?

赤鹿 麻耶

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

西天下茶屋・おおいし荘

崟 利子

東京都写真美術館

作品画像:ダナパフュームの広告に使われた写真のヴァリエーション

Vive L'Amerique! ダナパフュームの広告に使われた写真のヴァリエーション

ブルーメンフェルド, アーウィン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日露戦争写真帖

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた

佐渡万華鏡 新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた

近藤 福雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮陽明門)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ヤマセミ

凍る嘴 厳冬のハンター ヤマセミ ヤマセミ

嶋田 忠

東京都写真美術館

作品画像:西成区山王

新世界劇場Ⅲ 西成区山王

百々 俊二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 市川團十郎丈

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:リシュリュー元帥のために建てられたアノーヴル館、イタリアン大通り33番地

リシュリュー元帥のために建てられたアノーヴル館、イタリアン大通り33番地

アジェ, ウジェーヌ

東京都写真美術館

作品画像:休日の若者たち

モスクワの一日 休日の若者たち

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:無題2

無題2

長島 有里枝

東京都写真美術館

MORE