- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 古寺大観
- 作品/資料名
- 法隆寺 金堂、西南面
- 作品名(原題)
- 法隆寺 金堂、西南面
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1968-1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦392×横496mm
- 作品/資料番号
- 10104279
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25239/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907-04-21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000-07-21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- NDL ID
- 00091314
- ULAN ID
- 500036914
- AOW ID
- _00604399
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館
SCOTLAND 1992 #13
松江 泰治
東京都写真美術館
蘭の舟
十文字 美信
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 澤村源之助丈
作家不詳
東京都写真美術館
(越前公像)
作家不詳
東京都写真美術館
日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
少年
東松 照明
東京都写真美術館
かすみ草 と なでしこ
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館
幸運の町 盛岡、窓から
大島 洋
東京都写真美術館
(ニコライ堂)
大束 元
東京都写真美術館
仏教伝来 スコータイ、ワット・マハータート光耀
白川 義員
東京都写真美術館
岡本 太郎
齋藤 康一
東京都写真美術館
Album of Paris Universal Exhibition 新旧の蒔絵作品
横山 松三郎
東京都写真美術館
小説のふるさと 梅崎春生『桜島』熔岩地帯と鹿児島市
林 忠彦
東京都写真美術館
いつか見た風景 泥湯
北井 一夫
東京都写真美術館
TIMESCAPES スピッツコップ、ナミビア、6月22-23日、1998年
広川 泰士
東京都写真美術館