
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 三里塚
- 作品/資料名
- 立入り測量の日
- 作品名(原題)
- 立入り測量の日
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦258×横380mm
- 作品/資料番号
- 10102979
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24520/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

飢餓に加えて結核とマラリア熱に襲われた子ども。看護婦は頭の静脈に食塩注射をしたが、子どもの命はよみがえらなかった。飢餓状態においては飢えそのものよりも、関連する病気によって死ぬ人が多い
岡村 昭彦
東京都写真美術館

7版 ルーヴル、時計の館
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館

モダンダンスのリハーサル Ⅱ
細江 英公
東京都写真美術館

Time of Change ニューヨーク・シティ
デイヴィッドソン, ブルース
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 連行される男 上野
内藤 正敏
東京都写真美術館

別離
中川 泰
東京都写真美術館

日差し
木村 恒久
東京都写真美術館

八郎潟
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ドリームエイジ 「企業学校」の生徒・朝礼 兵庫 尼崎(関西電力)
長野 重一
東京都写真美術館

フォトストーリー 微笑する点
林 忠彦
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 日よけのハンコタナ・山形県温海町小岩川
薗部 澄
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (京都・西大谷・大谷本廟)
内田 九一
東京都写真美術館

丸の内にて事故
田中 一郎
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

(傘を持つ男)
作家不詳
東京都写真美術館

(女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館