
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 三里塚
- 作品/資料名
- 立入り測量の日
- 作品名(原題)
- 立入り測量の日
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦380×横258mm
- 作品/資料番号
- 10102962
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50154/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

都市の眺め
森永 純
東京都写真美術館

山手の住居
作家不詳
東京都写真美術館

東京の博物誌 東京 九段下
大倉 舜二
東京都写真美術館

われら地球人 春の祭り
三輪 晃久
東京都写真美術館

飛騨側から見た日本アルプス
坂下 隆栄
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田の家並み 右後ろは寝姿山
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

マダム・ヴァカレスク
ザロモン, エーリッヒ
東京都写真美術館

(木立に覆われた小さな橋がある風景)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 正月の浅草寺・東京都台東区
薗部 澄
東京都写真美術館

『西部戦線異状なし』
坂本 万七
東京都写真美術館

THEBES カルナック宮殿東側から撮影した遺跡の全景
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 装飾の帝国 : 日光 東照宮 将軍着座の間 天井欄間 花の透彫
川田 喜久治
東京都写真美術館

世界の音楽家 ヨーゼフ・シゲッティ
大竹 省二
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

冷蔵庫 福島県小高町
潮田 登久子
東京都写真美術館