
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 万国博覧会
- 作品名(原題)
- 万国博覧会
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦213×横353mm
- 作品/資料番号
- 10003291
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36467/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Album of Paris Universal Exhibition ツバメの巣、キノコ、湯葉、寒天
横山 松三郎
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 荷馬のいる町の通り
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

植物(紫陽花)
作家不詳
東京都写真美術館

フナバシストーリー *
北井 一夫
東京都写真美術館

全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館

1990年代の北京 風船
北井 一夫
東京都写真美術館

バリケード 手提げカバン
北井 一夫
東京都写真美術館

透間
住友 博
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草区内(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

COUNTRY DOCTOR セリアーニ医師とリー・マリー・ウィートリー、2歳6ヶ月。馬に頭をけられて救急処置を受けた。コロラド州クレムリング 1948年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(岩と花)
安河内 治一郎
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 階段の上から人々に話しかけるシュヴァイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館