
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東大(安田講堂)
- 作品名(原題)
- 東大(安田講堂)
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020076
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49333/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

越路吹雪 (1969年5月 ロングリサイタル)
松本 徳彦
東京都写真美術館

ワルシャワ・世界青年祭
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

猿渡常安・総女
作家不詳
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 土方子爵之令嬢
作家不詳
東京都写真美術館

No.410 リバーシティ 21、建設途上
山根 敏郎
東京都写真美術館

(浸蝕された岩)
河野 徹
東京都写真美術館

ビアフラ戦争では、ソ連がナイジェリア側を積極的に支援した。ミグ戦闘機によって破壊された車
岡村 昭彦
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 鳥追い 村の子供
濱谷 浩
東京都写真美術館

ゼブラ シェープ
内藤 忠行
東京都写真美術館

朱漆塗り(日光神橋)
作家不詳
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 泳ぐ少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

長崎 爆心地から南700m
山端 庸介
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

(桜と仁王像)
黒川 翠山
東京都写真美術館

バラ色ダンス
飯村 隆彦
東京都写真美術館

冬眠
小石 清
東京都写真美術館