- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 婆バクハツ!
- 作品/資料名
- 王志羅講の夜 久渡寺
- 作品名(原題)
- 王志羅講の夜 久渡寺
- 作者名
- 内藤 正敏
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦332×横430mm
- 作品/資料番号
- 10019092
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36613/
作者について
内藤正敏 / NAITŌ Masatoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1671
- 生年月日
- 1938-04-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2025-07-09
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-14
Identifiers
- APJ ID
- A1671
- VIAF ID
- 108374723
- NDL ID
- 00050667
- AOW ID
- _43000244
- Wikidata ID
- Q5017928
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
A disappearomg village
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館
Vietnam カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館
桜の園 天皇誕生日(皇居)
富山 治夫
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
幻のブラックフェスティバル・新宿番外地編
末永 蒼生
東京都写真美術館
踊るウーマンリブ
福島 菊次郎
東京都写真美術館
無題
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館
ロバと王様と私
今井 寿恵
東京都写真美術館
シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館
アルビオン、北部海岸
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
海と山のあいだ 2
鈴木 理策
東京都写真美術館
ATOMS FOR PEACE 核壁画のあるカフェテリアに座る二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ジャパネスク 能
奈良原 一高
東京都写真美術館
CINEMATOGRAPHES シネマトグラフ・トイの種板
作家不詳
東京都写真美術館
通学中の子どもを警官が誘導する
岡村 昭彦
東京都写真美術館
詐欺師
作家不詳
東京都写真美術館