
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 俗神
- 作品/資料名
- 静岡、西浦
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦214×横319mm
- 作品/資料番号
- 10008120
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36364
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

マサカーネ 今、南アフリカには新しい風が吹いている
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

フラフープで遊ぶ劇団の子役
田沼 武能
東京都写真美術館

PITTSBURGH ロワーヒルカルチャーセンターの発表 右方より
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ドイツ、1957
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

ステレオスコープ
作家不詳
東京都写真美術館

燦煥
熊沢 麿二
東京都写真美術館

カストリ時代 英語の標識のある有楽町駅
林 忠彦
東京都写真美術館

レトロフューチャー
木村 恒久
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #3856
石元 泰博
東京都写真美術館

シマというところ 井之川
宮本 隆司
東京都写真美術館

二つの町の対話 津和野
柳沢 信
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

ムリめな男
木村 恒久
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.120
作家不詳
東京都写真美術館

バーコード記号に変換された東京の風景 新大久保から新宿までの風景
葛西 秀樹
東京都写真美術館