
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 太陽の鉛筆
- 作品/資料名
- 西表島
- 作品名(原題)
- 西表島
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦221×横302mm
- 作品/資料番号
- 10003395
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23642/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1368. 岐阜地方、長良川の鵜匠
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

黙認のからだ 黙認のからだ No.4
山城 知佳子
東京都写真美術館

東日暮里・自宅から
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(中国人女性像)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 ほおずきを買って帰る人
濱谷 浩
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

少年という男、少女という女
ペドロ・コスタ
東京都写真美術館

Invasion 68: Prague プラハ、1968年8月
クーデルカ, ジョセフ
東京都写真美術館

The Fires 砂漠の火事 #1、1983年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

古寺大観 浄瑠璃寺 本堂
渡辺 義雄
東京都写真美術館

感傷肖像
佐藤 虹児
東京都写真美術館

全東洋写真 チベット
藤原 新也
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.17 小包郵便課
作家不詳
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE NO.50 カルポー
作家不詳
東京都写真美術館