
サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資 Relief supplies unloaded on Sao Tome and waiting for air transportation to Biafra
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資
- 作品名(原題)
- サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦370×横250mm
- 作品/資料番号
- 10114134
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22303/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

MEN OF MARK H・グランヴィル・バーカー
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

パリ・オペラ座『白の組曲』
大束 元
東京都写真美術館

制作中のL.ライニガー(肖像写真)
作家不詳
東京都写真美術館

(小道の人々)
真継 不二夫
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 墓地、戦車、椰子の木
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

マレ=ブル記録集または「いかにして絵画を動かすか」1892-1900年
マレー, エティエンヌ=ジュール
東京都写真美術館

東大寺 日光仏像
小川 一真
東京都写真美術館

(街道往来)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

新道風景
桜井 栄一
東京都写真美術館

Vietnam 3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

東京昭和十一年 日本橋区日本橋交叉点(中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

PITTSBURGH 線路上の列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館