ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた In a village deep in the mountains, 22 kilometers by road from the shelters in the town of Gobi, the wind whistles through huts that were deserted when the people died of starvation
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた
- 作品名(原題)
- ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1974
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10112808
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1845/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
東京昭和十一年 麹町区有楽町(千代田区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
蒸気機関車の車庫、基隆
鄭 桑渓
東京都写真美術館
夫婦像
作家不詳
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
天 Double Vision-Paris: ヴォ―ジラール通り18
奈良原 一高
東京都写真美術館
東京(昭和16-21年) 銀座1
菊池 俊吉
東京都写真美術館
余市発稚内行319レ、蘭留-塩狩間
臼井 茂信
東京都写真美術館
合掌する人々-立正佼成会、正月
吉岡 専造
東京都写真美術館
小説のふるさと 椎名鱗三『美しい女』須磨海岸より淡路島をみる
林 忠彦
東京都写真美術館
a good day, good time さといもの葉 東京
清野 賀子
東京都写真美術館
亜 #5
横須賀 功光
東京都写真美術館
ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館
知の密室
木村 恒久
東京都写真美術館
Iridescence 無題
川内 倫子
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館