 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- BASE
- 作品/資料名
- 横田
- 作品名(原題)
- Yokota
- 作者名
- 田村 彰英
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦149×横222mm
- 作品/資料番号
- 10110047
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24750/
作者について
田村彰英 / TAMURA Akihide
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1607
- 生年月日
- 1947-03-13
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1607
- VIAF ID
- 254682301
- NDL ID
- 00146038
- AOW ID
- _00603319
- Wikidata ID
- Q4700905
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    バスを待つ人
中村 立行
東京都写真美術館
 
		    The Bikeriders ガウチョ大会、シカゴ
ライオン, ダニー
東京都写真美術館
 
		    障害者シリーズ #1
レヴィ, パティ
東京都写真美術館
 
		    消滅した時間 モニュメント・バレーの見える車窓
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    回転回LIVE! 埼玉芸術総合高校 講堂1
屋代 敏博
東京都写真美術館
 
		    食物連鎖
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    (玉村写真館・蒔絵アルバム) 993 横浜港
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
 
		    Camera 1Aスピードコダック
コダック
東京都写真美術館
 
		    La album de carte de visite No.54
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    サントメ島で取材するヨーロッパのジャーナリストたち。「クリスマス用」に飢餓のニュースを書いて、ビアフラを見ることもなく帰国したジャーナリストもいたと岡村は書いている
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    (山羊と半島婦人)
安井 仲治
東京都写真美術館
 
		    人物山崎 1939年11月前穂高を望む
永田 一脩
東京都写真美術館
 
		    海中2万7000時間の旅 砂地にシルエットを描くマダラトビエイ
中村 征夫
東京都写真美術館
 
		    多摩川の鳥 丸子橋上流
田村 栄
東京都写真美術館
 
		    THE LOFT FROM INSIDE IN ... 光の注ぐ後方にいる男女、前方には焦点の合った女性の手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 ヘブロンの眺め
フリス, フランシス
東京都写真美術館