検索結果
3

3

北井 一夫 KITAI Kazuo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
バリケード
作品/資料名
3
作者名
北井 一夫
制作年
1968
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦378×横356mm
作品/資料番号
10109403
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30749/

作者について

北井一夫 / KITAI Kazuo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295

生年月日
1944-12-26
生地
中華人民共和国遼寧省鞍山市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-11-26

Identifiers

APJ ID
A1295
VIAF ID
48084008
NDL ID
00032198
AOW ID
_00648272
Wikidata ID
Q1108665

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Polaroid Works Arco dei Banch (Roma)

佐藤 時啓

東京都写真美術館

作品画像:2016年4月13日 大田区東蒲田

2016年4月13日 大田区東蒲田

田代 一倫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

射 20

横須賀 功光

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

米占領軍の先陣のジープ。厚木から横浜へ向かう路上、リヤカー移動の家族の前を通る。先導する日本の護衛車、1945年8月30日

マイダンス, カール

東京都写真美術館

作品画像:*

カストリ時代 *

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:*

MIKI SEES AMERICA *

三木 淳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ヴェネツィアの光

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:*

東京人 *

高梨 豊

東京都写真美術館

作品画像:標高差600mほどもある段々畑。「耕して天に到る」という感じだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓の村)

ネパール・ヒマラヤ 標高差600mほどもある段々畑。「耕して天に到る」という感じだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓の村)

藤木 高嶺

東京都写真美術館

作品画像:禅

ジャパネスク 禅

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:形式D50、NO.D50372 吹田機関区

記録写真 蒸気機関車 形式D50、NO.D50372 吹田機関区

西尾 克三郎

東京都写真美術館

作品画像:東京・境南

東京 東京・境南

山内 道雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

伊丹シリーズ 伊丹 2006年 秋‐2007年 冬

崟 利子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ローマのコンスタンティヌスの凱旋門

ルルブール, ノエル=マリー=ペマル

東京都写真美術館

作品画像:ジョージ・ムーア

MEN OF MARK ジョージ・ムーア

コバーン, アルヴィン・ラングドン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

“The Invisible Camps. Fifty Years Later” 収容所記念碑 1989

マッツ, ラインハルト

東京都写真美術館

MORE