
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- インターフェイス (6)
- 作品名(原題)
- インターフェイス (6)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦373×横355mm
- 作品/資料番号
- 10108048
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23665/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

色は匂へど散りぬるを (7)
東松 照明
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 老人と掛物
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

イタリア サルデーニア
渡辺 義雄
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館

(Photographs of China) 江湾村の惨状
作家不詳
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ LH23802
畠山 直哉
東京都写真美術館

日常らしさ ホッチキス
安村 崇
東京都写真美術館

円覚寺全景(七堂伽藍)
坂本 万七
東京都写真美術館

コンポジション
小林 祐史
東京都写真美術館

(エジプト)
安本 江陽
東京都写真美術館

自然の片隅で 枯れた樹幹についたタヌキノチャブクロ(キノコ)
田村 栄
東京都写真美術館

一所懸命の時代 町工場のストライキ 2
英 伸三
東京都写真美術館

黒部渓谷 仕合ヒ谷落口より夫婦岩を見る
冠 松次郎
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

大曲市内小友
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

KUMI 6
金坂 健二
東京都写真美術館