
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- インターフェイス (4)
- 作品名(原題)
- インターフェイス (4)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦340×横356mm
- 作品/資料番号
- 10108046
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10850/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Una ウナ 2008
塩崎 由美子
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES アクリの聖ジャン
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

バタフライボーイ、ニューヨーク
リーブリング, ジェローム
東京都写真美術館

HAITI
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (日光・東照宮唐門)
横山 松三郎
東京都写真美術館

Máni Kunihiro
北 桂樹
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

PITTSBURGH 線路上の列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ジェラシー
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:一服
奈良原 一高
東京都写真美術館

ヒマラヤ マチャプチャリと月
白川 義員
東京都写真美術館

広島 HIROSHIMA NOW 10
石黒 健治
東京都写真美術館

ボワシー・サン・レジェのグロボワ城
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

砦を守る農夫
福島 菊次郎
東京都写真美術館

(子供二人)
佐藤 虹児
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #9058
石元 泰博
東京都写真美術館