- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 一億人の島
- 作品/資料名
- 鎮魂合理化
- 作品名(原題)
- 鎮魂合理化
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020116
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41299/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
あたらしい川 張山しし踊り保存会 井手久之
岩根 愛
東京都写真美術館
陽と骨
操上 和美
東京都写真美術館
Album of Paris Universal Exhibition 漆塗りのたばこ入れ
横山 松三郎
東京都写真美術館
山の手線・29 原宿
石元 泰博
東京都写真美術館
Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館
ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館
America Worked ラルフ・ストルキン(左)、テレビ、映画、石油、畜産業の経営者、同僚と一緒に、シカゴ
ワイナー, ダン
東京都写真美術館
ボートマルクス
木村 恒久
東京都写真美術館
光の中に
桜井 秀
東京都写真美術館
知人の肖像 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館
いつか見た風景 春
北井 一夫
東京都写真美術館
SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館
おんな・アイスランド
佐藤 明
東京都写真美術館
日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
お札の上を走る霊柩車
木村 恒久
東京都写真美術館
童女
佐久間 兵衛
東京都写真美術館