
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 一億人の島
- 作品/資料名
- 鎮魂合理化
- 作品名(原題)
- 鎮魂合理化
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020116
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41299/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 御饌殿 西側面棟持柱
石元 泰博
東京都写真美術館

ツタ
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

The Third Sex Portfolio アーイシャの誕生パーティで踊るラージャスターンのユーナック
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

学生闘争
熊切 圭介
東京都写真美術館

ウミウの群、城ケ島
岩合 徳光
東京都写真美術館

1990年代の北京 北京
北井 一夫
東京都写真美術館

マサカーネ 校庭でボクシング
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 川井村小国
大島 洋
東京都写真美術館

カムイの夜 シマフクロウ シマフクロウ
嶋田 忠
東京都写真美術館

東都向島
内田 九一
東京都写真美術館

バーチャル介護保険
木村 恒久
東京都写真美術館

(流れ星をつかまえる)
木村 恒久
東京都写真美術館

ハーフ・ムーン‐ブロッサム‐ブルー
ダージェス, スーザン
東京都写真美術館

SPECTACLES D'OMBRES ヨーロッパの影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館

ボートマルクス
木村 恒久
東京都写真美術館

『新版歌祭文』お染
入江 泰吉
東京都写真美術館