
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 花咲く昭和元禄
- 作品名(原題)
- 花咲く昭和元禄
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020115
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41296/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 ヨッチャンさつま芋を肩に
影山 光洋
東京都写真美術館

ブレーメン市庁舎、ドイツ
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

名もなき風景のために 岩手県陸前高田市
田村 彰英
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 竹槍
菊池 俊吉
東京都写真美術館

文士シリーズ 里見 弴
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

横浜 本町通り
作家不詳
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 日よけのハンコタナ・山形県温海町小岩川
薗部 澄
東京都写真美術館

八郎潟
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

伊勢神宮 錦御履
渡辺 義雄
東京都写真美術館

古寺巡礼 中尊寺大日如来坐像(一字金輪)頭部
土門 拳
東京都写真美術館

伊勢神宮 興玉神
渡辺 義雄
東京都写真美術館

小手指ヶ原にて
雑賀 進
東京都写真美術館

"CAMERA WORK" NUMBER ⅩⅩⅢ MDCCCC Ⅷ July 1908 雨のしずく
ホワイト, クラレンス・H.
東京都写真美術館

Enceinte du Temple 東面全景3
ザルツマン, オーギュスト
東京都写真美術館

醒めて見る夢の会
マン・レイ
東京都写真美術館