- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ポートレイト #209
- 作品名(原題)
- ポートレイト #209
- 作者名
- 石元 泰博
- 制作年
- 1968-1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦182×横253mm
- 作品/資料番号
- 10015438
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29640/
作者について
石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077
- 生年月日
- 1921-06-14
- 生地
- カリフォルニア州サンフランシスコ
- 没年月日
- 2012-02-06
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1077
- VIAF ID
- 95912752
- NDL ID
- 00021530
- ULAN ID
- 500036883
- AOW ID
- _00604054
- Wikidata ID
- Q2139869
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
午後・生駒石切・ポスト
梅阪 鶯里
東京都写真美術館
Jardin
山本 糾
東京都写真美術館
抱擁 作品60
細江 英公
東京都写真美術館
書見台のある静物
小関 庄太郎
東京都写真美術館
At New Mexico 1
出光 真子
東京都写真美術館
1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
ラオス国境から25キロの地点まで3週間かけてたどり着いた南ベトナム政府軍の部隊は、アメリカ軍のB52による雷のような爆撃を、昼飯を食べながら眺めていた
岡村 昭彦
東京都写真美術館
日比谷公園広場
石川 光陽
東京都写真美術館
小説のふるさと 志賀直哉『暗夜行路』松江市内
林 忠彦
東京都写真美術館
凍てつく C55 50 宗谷本線名寄
広田 尚敬
東京都写真美術館
抱擁 作品27
細江 英公
東京都写真美術館
天 Double Vision-Paris: ソー庭園
奈良原 一高
東京都写真美術館
山谷ぼり
作家不詳
東京都写真美術館
Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
アメリカ大陸 ステージコーチとキャッスル峰
白川 義員
東京都写真美術館
(第二回遣欧使節 河津祐邦、池田長発、川田煕)
ナダール
東京都写真美術館