- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 櫛作り・峰川光三郎
- 作品名(原題)
- 櫛作り・峰川光三郎
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横374mm
- 作品/資料番号
- 10009246
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14689/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
フラン・ピノ亭、ブルボン河岸1番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
仏教伝来 ラダック、バスゴ・ゴンパ遠望
白川 義員
東京都写真美術館
Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館
(へのへのもへじ)
木村 恒久
東京都写真美術館
伊勢路 京都 五条大橋擬宝珠
渡辺 義雄
東京都写真美術館
Aging 1996
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
THEBES メディネット – パパ市のハボウ遺跡
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
サイクロピアン 自殺者(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館
(二本の柱)
中川 泰
東京都写真美術館
un curriculum vitae(履歴書) 文字板-15
小野 千寿
東京都写真美術館
家族の気分1
木村 恒久
東京都写真美術館
フランス領であるマルティニク島の公用語はフランス語である。街角の映画のポスター
岡村 昭彦
東京都写真美術館
Paris Theatre du 16 au 23 Octobre 1873 No.22 セリーヌ・モンタラン
サリオ
東京都写真美術館
路上の落書き
田沼 武能
東京都写真美術館
Today's Levitation 03/24/2011
林 ナツミ
東京都写真美術館
(和装女性像)
福原 路草
東京都写真美術館