- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- 夢の島(江東)
- 作品名(原題)
- 夢の島(江東)
- 作者名
- 森山 大道
- 制作年
- 1968-1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦234×横344mm
- 作品/資料番号
- 10003830
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24333/
作者について
森山大道 / MORIYAMA Daidō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1991
- 生年月日
- 1938-10-10
- 生地
- 大阪府池田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-20
Identifiers
- APJ ID
- A1991
- VIAF ID
- 22308140
- NDL ID
- 00047799
- ULAN ID
- 500120366
- AOW ID
- _00604196
- Wikidata ID
- Q1157532
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
オルシーニ家の宮殿裏にある吸血こうもり
ブラッサイ
東京都写真美術館
画家シリーズ 小泉 智英
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
街道からはずれた道を徒歩で進む。飢餓による死者はこの時点までにエチオピアで30万人以上に達したと推定されている
岡村 昭彦
東京都写真美術館
陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
大阪・道修町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
朝鮮の老女
臼井 薫
東京都写真美術館
壁(A)
本庄 光郎
東京都写真美術館
イタリア サルデーニア
渡辺 義雄
東京都写真美術館
Tokyo, the '50s 日比谷
奈良原 一高
東京都写真美術館
ふるさと 関ヶ原・岐阜
薗部 澄
東京都写真美術館
PITTSBURGH 歩道の落書き
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ラ・メディナ
渡部 雄吉
東京都写真美術館
浦川志津香さん (1)
東松 照明
東京都写真美術館
税関の上屋、横浜
作家不詳
東京都写真美術館
日本列島海中百景 エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった
中村 征夫
東京都写真美術館