
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- 京浜運河
- 作品名(原題)
- 京浜運河
- 作者名
- 森山 大道
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦234×横344mm
- 作品/資料番号
- 10003755
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37137/
作者について
森山大道 / MORIYAMA Daidō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1991
- 生年月日
- 1938-10-10
- 生地
- 大阪府池田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-20
Identifiers
- APJ ID
- A1991
- VIAF ID
- 22308140
- NDL ID
- 00047799
- ULAN ID
- 500120366
- AOW ID
- _00604196
- Wikidata ID
- Q1157532
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(四人の踊る女性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

肖像(顔に手をやる)
山脇 巌
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (江ノ島)
内田 九一
東京都写真美術館

ふるさと 浜岡砂丘・静岡
薗部 澄
東京都写真美術館

PITTSBURGH 士官候補生の訓練風景
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区竹町左竹通り(台東区台東四丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.23 郵便配達夫の登録、速達(?)分類課
作家不詳
東京都写真美術館

(港)
小島 平八郎
東京都写真美術館

Memoires ウィーン、1982
古屋 誠一
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 桐原橋、大間々付近
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

潜る人 #1
野口 里佳
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板(サンアンジェロ城と橋、ローマ)
ポンティ, カルロ
東京都写真美術館

日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

MISCELLANEOUS パイニーウッズの先生
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館