 
        銀座から都電が消えた日(銀座四丁目) The Day Metropolitan Streetcars Disappeared from Ginza (Ginza 4-chome)
富山 治夫 TOMIYAMA Haruo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 銀座から都電が消えた日(銀座四丁目)
- 作品名(原題)
- 銀座から都電が消えた日(銀座四丁目)
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020072
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36555/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    (幕末・明治期肖像写真) 上野停車場
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (宇宙)
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    海辺にて
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    (水辺の町)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
 
		    Border and Sight ユーエスエー メキシコ
渡辺 剛
東京都写真美術館
 
		    Wandering Camera 2 Matsushima
佐藤 時啓
東京都写真美術館
 
		    鳥のいる風景 コミスズク
嶋田 忠
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 佐渡実科高等女学校の女学生たちの仮装姿、相川鉱山祭りの行列に参加するのか?
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    三里塚 立入り測量の日
北井 一夫
東京都写真美術館
 
		    リストラマン
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館
 
		    (お寺)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
 
		    大和風景
杉井 豊保
東京都写真美術館
 
		    A Map of The East 弾痕を残すフランス時代の家 ベトナム・ビュンチェ 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
 
		    JUHEISEN
青木 弘
東京都写真美術館
 
		    レンズ
作家不詳
東京都写真美術館