
銀座から都電が消えた日(銀座四丁目) The Day Metropolitan Streetcars Disappeared from Ginza (Ginza 4-chome)
富山 治夫 TOMIYAMA Haruo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 銀座から都電が消えた日(銀座四丁目)
- 作品名(原題)
- 銀座から都電が消えた日(銀座四丁目)
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020072
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36555/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(カメラを覗く人)
吉崎 一人
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 戦後の帰路、大連から日本へ向かう輸送船に乗った馬と人たち
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

(門前の三人の男)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

Paris Theatre du 22 au 29 Mai 1873 No.1 コミック・オペラ、ミオラン・カルヴァーリョ
キネ, アレクサンドル
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

エウリュディケーの眼 #2
田口 和奈
東京都写真美術館

ヌード
中村 立行
東京都写真美術館

全日空機羽田沖墜落事故。犠牲者の遺族か
岡村 昭彦
東京都写真美術館

芝の寺(増上寺) 門、東京
作家不詳
東京都写真美術館

ボストン・ポリティコ
メッツカー, レイ・K.
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 若いビジネスマン
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

二本の対角線に囲まれたヌード
ドルチコル, フランチシェク
東京都写真美術館

生き尽くす人
木村 恒久
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 日光陽明門
作家不詳
東京都写真美術館

(寺院)
山本 讃七郎
東京都写真美術館