検索結果

篠山 紀信 SHINOYAMA Kishin

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Brown Lily
作品/資料名
作者名
篠山 紀信
制作年
1968-1969
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦239×横238mm
作品/資料番号
10006941
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48982/

作者について

篠山紀信 / SHINOYAMA Kishin

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1452

生年月日
1940-12-03
生地
東京府東京市淀橋区柏木(現・東京都新宿区北新宿)
没年月日
2024-01-04
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2025-06-05

Identifiers

APJ ID
A1452
VIAF ID
95207165
NDL ID
00072497
ULAN ID
500116845
AOW ID
_00604313
Wikidata ID
Q44348

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:みちくさする少女、浅草映画街

みちくさする少女、浅草映画街

田沼 武能

東京都写真美術館

作品画像:

午後の微笑

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:ネレチツェ

Prizori bez značaja ネレチツェ

ツヴェタノヴィチ, ボリス

東京都写真美術館

作品画像:傾斜の小館

聖なる世界 傾斜の小館

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:トウェンティ・ミュール・チーム・キャニオン、デスヴァレー

トウェンティ・ミュール・チーム・キャニオン、デスヴァレー

ウェストン, エドワード

東京都写真美術館

作品画像:日光 東照宮

日光 東照宮

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:福岡・志免炭鉱

こどものいた街 福岡・志免炭鉱

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:興福寺 無着菩薩像 (1)

興福寺 無着菩薩像 (1)

小川 一真

東京都写真美術館

作品画像:コロスの唄

聴こえる唄 コロスの唄

山城 知佳子

東京都写真美術館

作品画像:オルフェの遺言の撮影 1959年9月レ=ボー=ド=プロヴァンスにて 一列目の左から右:ジャクリーヌとルチア・ボゼー、彼女達の後ろにルイス・ミゲル・ドミンギン、ピカソ、コクトーとセルジュ・リファール

オルフェの遺言の撮影 1959年9月レ=ボー=ド=プロヴァンスにて 一列目の左から右:ジャクリーヌとルチア・ボゼー、彼女達の後ろにルイス・ミゲル・ドミンギン、ピカソ、コクトーとセルジュ・リファール

クレルグ, リュシアン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

さくら (14)

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

LIFE WITHOUT GERMS 円筒形をした機械とともに隔離された3人の労働者

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

The Sartorialist

シューマン, スコット(ザ・サートリアリスト)

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Self-Portrait セルフ・ポートレイト No.35:同時性(シンクロニシティ/シマルタニーイティ)

シェリダン, ソニア・ランディ

東京都写真美術館

作品画像:カリフォルニア・ストリート・ヒルよりサンフランシスコを望む、パノラマ

カリフォルニア・ストリート・ヒルよりサンフランシスコを望む、パノラマ

クレット, マーク

東京都写真美術館

作品画像:ネレチツェ

Prizori bez značaja ネレチツェ

ツヴェタノヴィチ, ボリス

東京都写真美術館

MORE