- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- TODAY-東京
- 作品/資料名
- 作者名
- 田中 長徳
- 制作年
- 1967-1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦182×横270mm
- 作品/資料番号
- 10005633
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24699/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(建設現場)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
Famine in the Sahel 1984 - 1985 トンブクトゥ地域、マリ、1985年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館
The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) 国際、国内郵便分類課
作家不詳
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) よし町 小君
作家不詳
東京都写真美術館
STEREO PHOTOGRAPHY フィラエ北部の花崗岩の眺めと島の景観
フリス, フランシス
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
上野動物園 丹頂鶴
作家不詳
東京都写真美術館
多摩川の鳥 つがいのコアジサシ
田村 栄
東京都写真美術館
道路とポプラ並木、ニューヨーク
ホワイト, マイナー
東京都写真美術館
二月 帯広
小畑 雄嗣
東京都写真美術館
にっぽん放浪記
金坂 健二
東京都写真美術館
二代目将軍の墓、芝の寺(増上寺)、東京
作家不詳
東京都写真美術館
デジタル・シティー/ヒューストン
奈良原 一高
東京都写真美術館
WORLD CAMERA-6
小野 博
東京都写真美術館
右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)
中村 梧郎
東京都写真美術館
Recycled Realities #5
ウィルス, ジョン
東京都写真美術館