
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヒマラヤ
- 作品/資料名
- ナガルコットの眺め
- 作品名(原題)
- ナガルコットの眺め
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1967-1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦325×横240mm
- 作品/資料番号
- 10003450
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23387/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935-01-28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 没年月日
- 2022-04-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- NDL ID
- 00073022
- ULAN ID
- 500337734
- AOW ID
- _00604314
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ウム/オム1
大木 裕之
東京都写真美術館

松田尚之
小林 祐史
東京都写真美術館

アタカカレンダー 2
藤井 秀樹
東京都写真美術館

世界の音楽家 ヘルベルト・フォン・カラヤン
大竹 省二
東京都写真美術館

フォトストーリー 微笑する点
林 忠彦
東京都写真美術館

(花と女性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

継承シリーズ あなたの声はわたしの喉を通った
山城 知佳子
東京都写真美術館

休日は満員になる上野動物園
田沼 武能
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡のお盆は月遅れの8月。仏前を飾る品々を求めるために村人達が集まってくる
近藤 福雄
東京都写真美術館

光のマケット #4913
畠山 直哉
東京都写真美術館

伊勢 大湊
内田 九一
東京都写真美術館

一所懸命の時代 町工場のストライキ 6
英 伸三
東京都写真美術館

Twin
篠山 紀信
東京都写真美術館

Yoo Gunaa
ギジェン, マウリシオ
東京都写真美術館

(江木)
中島 待乳
東京都写真美術館

村に割り当てられた税をはらうために、倉庫に米を運ぶ千葉県椎名村の農民たち、ダルマの貼り紙は全額納入を推奨するもの
マイダンス, カール
東京都写真美術館