
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- インターフェイス (3)
- 作品名(原題)
- インターフェイス (3)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦370×横420mm
- 作品/資料番号
- 10108045
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23663/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(静物)
奈良原 一高
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

The Third Sex Portfolio 心からの強い衝動に駆られて踊り出した。アーイシャの2歳の誕生日
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 威海衛港ノ東方楊峰嶺副砲臺一部ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 阪神・新在家駅1
芦田 昌憲
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

浅草区浅草付近 (台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

The Pencil of Nature クイーンズ・カレッジ、オクスフォード
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第三 西北西 駿河台鈴木町一帯より神田川を隔てゝ砲兵工廠後楽園を望む
田中 武
東京都写真美術館

カストリ時代 ショー(銀座キャンドル)
林 忠彦
東京都写真美術館

How the Other Half Lives おやすみの時間の祈り-ファイヴ・ポインツ・ハウス・オブ・インダストリー
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

Maybe,maybe ♯2
稲越 功一
東京都写真美術館

階段、ブラン・モントー通り25番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

発語の周縁
原 美樹子
東京都写真美術館

(二人の人足)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

想い出の街 旧博多駅前
井上 孝治
東京都写真美術館