
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 聖なる世界
- 作品/資料名
- 松毬とドングリ
- 作品名(原題)
- 松毬とドングリ
- 作者名
- 川田 喜久治
- 制作年
- 1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦302×横201mm
- 作品/資料番号
- 10007045
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36031/
作者について
川田喜久治 / KAWADA Kikuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1276
- 生年月日
- 1933-01-01
- 生地
- 茨城県土浦市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1276
- VIAF ID
- 115154774
- NDL ID
- 00028628
- ULAN ID
- 500129056
- AOW ID
- _00604077
- Wikidata ID
- Q1741217
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 14. 拝殿の戸の横からの眺め 家光の霊廟 日光
小川 一真
東京都写真美術館

東京大空襲後の銀座四丁目交差点
師岡 宏次
東京都写真美術館

夜と霧は今 主に男性が収容されていたビルケナウBII-c
大石 芳野
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 冬着姿の少女
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

(花のある静物)
ブラウン, アドルフ
東京都写真美術館

映画の起源
作家不詳
東京都写真美術館

ジュネーヴ、スイス
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

自然の片隅で 葉の落ちあと。自宅のオニグルミ
田村 栄
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

静物
服部 冬樹
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

(街中風景)
植木 昇
東京都写真美術館

虚しき栄光
岡上 淑子
東京都写真美術館

河内風土記 師走の八尾(2)
田中 幸太郎
東京都写真美術館

日本のこころ 祈り、鎌倉、1972年
一村 哲也
東京都写真美術館

奥日光
福原 路草
東京都写真美術館