
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- アド / バルーン
- 作品/資料名
- 8
- 作者名
- 篠山 紀信
- 制作年
- 1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦239×横354mm
- 作品/資料番号
- 10006937
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23343/
作者について
篠山紀信 / SHINOYAMA Kishin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1452
- 生年月日
- 1940-12-03
- 生地
- 東京府東京市淀橋区柏木(現・東京都新宿区北新宿)
- 没年月日
- 2024/01/04
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-01-06
Identifiers
- APJ ID
- A1452
- VIAF ID
- 95207165
- NDL ID
- 00072497
- ULAN ID
- 500116845
- AOW ID
- _00604313
- Wikidata ID
- Q44348
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

現代語感 自立
富山 治夫
東京都写真美術館

CRT
市川 美幸
東京都写真美術館

少女
堺 時雄
東京都写真美術館

Japanese Costumes 藤原時代の貴族
小川 一真
東京都写真美術館

東京国籍
木村 恒久
東京都写真美術館

The Old Closes and Streets of Glasgow ローグリーン・ストリート
アナン, トーマス
東京都写真美術館

(万里長城)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚
岡村 昭彦
東京都写真美術館

植物(立木)
作家不詳
東京都写真美術館

(路上の処刑)(No. 236)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

メンフィスから43マイル離れたアーカンソー州のウィルソン大規模農場に向かう綿花収穫者たち
ラング, ドロシア
東京都写真美術館

黒雲白雲 南ア笊が岳
岡田 紅陽
東京都写真美術館

山岳飛翔 薄絹かかる頂(羅臼岳)
大森 弘一郎
東京都写真美術館

全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館

リンゴ
ビールマン, エンネ
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (京都・西大谷・大谷本廟)
内田 九一
東京都写真美術館